« 「学校事件事故に対する法的対応の理解」(学校臨床心理士委員会主催研修会) | Main | 発達障がいのある子との関わりのコツ~応用行動分析学的アプローチ~ »

映画「さとにきたらええやん」上映会

主催者 = 静岡大学
日時 = 2017年10月9日
会場 = グランシップ2階映像ホール
参加費 = 無料
研修の概要他 =
“日雇い労働者の街”と呼ばれてきた大阪市西成区釜ヶ崎で38年にわたり活動を続ける
「こどもの里」を舞台にしたドキュメンタリー映画「さとにきたらええやん」の上映会とトークイベントを開催します。
こどもの里は、0歳からおおむね20歳まで、障がいがあってもなくても、ルーツがどこでも無料で、土日も受け入れる子どもの広場です。
緊急一時保護として、里親として、時にはお泊まりも、時には親の相談も受け付けています。

子ども支援や家族支援に携わる方のご参加をお待ちしています。
お問い合わせ先 =
静岡大学白井千晶様
shirai.chiaki@shizuoka.ac.jp

添付ファイル 詳細はこちらから